乱入無しで大体3分10秒くらい
乱入して+10〜30秒程度です。
落ちコンあり
〜〜〜立ち回り〜〜〜
B1 A Lアポピス
B2 B リンゴ
B3 A Lアポピス
B4 B Sアポピスa
B5 A Lアポピス 無効貫通
B6 B Sアポピスb
B7 A Lアポピス 2Tダメージ吸収無効 3T闇無効
B8 B Sアポピスa
B9 A Lアポピス
B10 B Sアポピスb 無効貫通
乱入時は通常手順の前に以下を追加
B1乱入 :A 0コンボ → B パス → A グラビティ×2
偶数階乱入:B パス → A グラビティ×2 パス
奇数階乱入:A グラビティ×2
〜〜〜代用とか注意点〜〜〜
〜〜〜共通〜〜〜
スキブ32〜 (アシスト入替で多少減らせる)
封印5〜
変身前のHP
137,700〜(Aの火軽減14%)
161,600〜(Aの火軽減7%)
195,500〜(Aの火軽減0%)
HP盛りすぎると開幕乱入が辛くなるので210,000くらいに収めましょう。
〜〜〜A〜〜〜
光軽減34%〜(ポカリの先制対策)
自動回復100程度(光軽減の量次第でこれ以下でもOK)
火軽減あれば (上記HPを満たすこと)
闇軽減はできれば入れないようにする
鯨→スキブ枠
ピエドラ→光軽減枠
サタン→光軽減枠、回復事故防止
50以下武器→いい感じの火力武器
ラフレシア→無効貫通
レガロバン→2Tダメージ吸収無効
門松→3T闇無効
ミツマタ→エリス龍用のグラビティ(火軽減、光軽減の役割もあることに注意)
〜〜〜B〜〜〜
鯨→スキブ枠
リンゴ→覚醒無効解除+闇列生成
ラフレシア→無効貫通
ミツマタ→エリス龍用のグラビティ(火軽減、光軽減の役割もあることに注意)
ジルレ→HP管理ができるやつ探してね
コメントを書く